仕事は集中して取り組む。
休み時間はにぎやかに…メリハリがあります。
今年で6年目です(2018年12月インタビュー当時)
高校を卒業して、ずっとお世話になっています。
海外の工場に部品を輸出する際の梱包作業をしています。
自分は細かい作業とかをするのが好きなので、そうした仕事を黙々と取り組める職場がいいなと思っていました。一度、職場見学をして、ラインを見て、向いているかなぁと思い決めました。
コーチにはいろいろな部署があるのですが、各部署の人たちと協力して一つのことをやりとげるところにやりがいを感じますね。
仕事中はみんな集中しています。休み時間とかは仕事とは関係のない話をして、普段はにぎやかな感じですね。メリハリがあるのがいいと思います。
年齢が違っても、みんなフレンドリーなので全然気になりません。自分の話もしますし、みんなの話を聞くのも楽しいです。
扱っている部品の種類が多いので、小さかったり、大きかったり、梱包の際の注意点もぞれぞれ違うので、それを覚えるのが大変だと思います。
あと一番気をつけているのは、異常を発見した時ですね。すぐに上司に報告して、その後の対応にすぐ取り掛かれるようにしています。
自分もそうだったんですが、細かい作業が好きで、黙々と取り組むのが好きな人はすごく向いていると思います。ぜひ一度来てみてください。
インタビューの様子はコチラでも!求人応募をご検討中の方は、ぜひご覧ください。